はじめに¶
2025年3月1日、うみんぴあマリーナでボートをレンタルして釣りに出かけました。この日は朝から天候に恵まれ、釣りには絶好のコンディション。序盤から魚の反応も良く、幸先の良いスタートとなりました。結果として、食べるには多すぎるほどの魚が釣れる、非常に充実した釣行となりました。
うみんぴあマリーナから出船¶
午前9時11分、うみんぴあマリーナから出船しました。多数のボートが整然と係留されており、釣り船としては理想的な環境が整っています。遠くに見える山々と、静かな湾内の様子が美しく、今日の釣果への期待を高めてくれました。
幸先良好 - 最初のヒラマサ¶
午前10時19分、出船から約1時間後に最初のヒラマサがヒットしました。まあまあのサイズで、まずは1匹確保できたということで、この時点で気持ちが楽になりました。ヒラマサは引きが強く、ボート釣りならではの醍醐味を味わうことができます。銀色に光る美しい魚体が、今日の好調な釣果の始まりを告げてくれました。
カサゴの釣果¶
午前10時30分、小さなカサゴが釣れました。青いボケ味の効いた海面を背景に、ルアーを咥えた小さなカサゴの姿が印象的です。カサゴは小型ですが、釣りの楽しみを十分に味わわせてくれます。
美しいレンコダイの釣果¶
午後12時52分、美しい赤い魚体のレンコダイが釣れました。この魚体の美しさは、鯛の仲間らしい紅色の美しさを持った立派な個体です。白いボートデッキの上で、鮮やかな赤色が一層際立って見えます。レンコダイは美味しい魚として知られており、この日の釣果のハイライトとなりました。
アオハタも好釣果¶
午後1時17分、縞模様が美しいアオハタも釣り上げることができました。茶色と黄色の縞模様が特徴的で、根魚らしい堂々とした体格をしています。アオハタは美味しい魚として知られており、この日の釣果に更なる彩りを加えてくれました。
多彩な釣果に満足¶
シーバスの好釣果¶
午後2時頃から、シーバスもに釣れました。銀色に輝く魚体が美しく、シーバス特有の力強い引きを楽しむことができました。シーバスはルアーフィッシングの人気ターゲットとしても知られており、この日の多彩な釣果に華を添えてくれました。
午後2時頃からは、さらに釣果が続きました。ヒラマサに始まり、シーバス、レンコダイ、アオハタと、多彩な魚種を次々と釣り上げることができました。この日はポツポツと魚が釣れ続け、最終的には食べるには多すぎるほどの豊富な釣果となりました。
うみんぴあでの釣りの魅力¶
うみんぴあマリーナでのボート釣りは、アクセスの良さと豊富な魚種が魅力です。港から近い場所でも十分な釣果が期待でき、初心者から上級者まで楽しめる釣り場として定評があります。
多彩な魚種が釣れ、小浜湾の豊かな海の恵みを改めて実感しました。ヒラマサの引きの強さ、シーバスのパワー、レンコダイの美しさ、キジハタの味わい深さと、それぞれの魚が持つ特徴を存分に楽しむことができました。
おわりに¶
序盤から好調な滑り出しとなった今回の釣行は、期待以上の成果を得ることができました。最初のヒラマサで気持ちが楽になってからは、リラックスして釣りを楽しむことができ、結果的に食べきれないほどの釣果に恵まれました。
うみんぴあマリーナでのボート釣りは、手軽にアクセスできる割に本格的な釣りが楽しめる貴重なフィールドです。また次回も、この豊かな海での釣りを楽しみにしています。