元日の特別な山行

2025年元日、初日の出を南宮山で迎えるため、夜明け前から登山を開始しました。同じことを考えている登山者がたくさんいて、山頂は初日の出を待つ人たちで賑わっていました。

夜明け前の神社参拝

夜明け前の南宮神社参道

午前5時半頃、まだ暗闇に包まれた南宮神社からスタート。境内はライトアップされ、新年の特別な雰囲気に包まれています。

ライトアップされた南宮神社

朱色に彩られた神社の境内で新年の参拝を済ませ、いよいよ山頂を目指します。

神聖な赤い鳥居の参道

赤い鳥居が連なる参道を通り抜け、暗闇の中をヘッドランプを頼りに登山道へと向かいました。

山頂での初日の出待機

日の出前の山頂の様子

午前6時半過ぎに山頂に到着。すでに多くの登山者が初日の出を待っており、期待に満ちた静寂な時間が流れていました。東の空がわずかに明るくなり始めています。

感動の初日の出

山頂からの初日の出

午前7時頃、ついに初日の出の瞬間!山頂に集まった全ての登山者が息を呑む美しい光景です。濃尾平野を一望しながら、新年最初の太陽を迎えました。

濃尾平野の絶景

初日の出とともに広がる濃尾平野の大パノラマ。雲海と朝焼けが織りなす絶景に、元日登山の特別感を強く感じました。

山頂での充実した時間

朝日を浴びる登山者

朝日を浴びながら山頂でゆっくりと過ごす時間。装備を整理しつつ、360度の展望を楽しみました。

山頂からの完璧な初日の出

最後まで美しい初日の出の風景を堪能。雲間から差し込む光と山々のシルエットが、新年にふさわしい神々しい景色を演出してくれました。

今年もよい年になりますように

南宮山での初日の出登山は、元日早朝の特別な体験となりました。暗闇の神社参拝から始まり、山頂での感動的なご来光まで、約2時間の山行でしたが、心に残る素晴らしい時間でした。

山頂には同じように初日の出を求めて集まった多くの登山者がいて、皆で新年を迎える一体感も印象的でした。今年もよい年になりますように!